Uncategorized

サイクルコンピューター iGPSPORT iGS800     購入レビュー

購入動機令和6年の12月。今年もあと1か月あまりのころ、来年度は久しぶりに「ロードバイク」を活用すべく、Amazonや楽天市場をネットサーフィンしていたところ、サイクルコンピュータに目が留まりました。今までは、Brightonの420を使用...
ロードバイク

ロードバイク de すごろく 〜阪急伊丹線編〜

阪急伊丹線は、阪急神戸線の支線です。塚口駅から出発し、3駅だけの短い路線です。HK18 稲野HK19 新伊丹HK20 伊丹HK18 稲野駅阪急稲野駅は、兵庫県伊丹市稲野町にある阪急伊丹線の駅です。阪急神戸本線の塚口駅から分岐する伊丹線の駅で...
ロードバイク

ロードバイク de すごろく〜北大阪急行電鉄編〜

北大阪急行電鉄南北線は、江坂駅(吹田市)から箕面萱野駅(箕面市)を結ぶ路線。もともとは、1970年に開催された大阪万博の会場アクセスとして開業した。万博開催中には、会場線(東西線、万博線ともよばれた)と呼ばれた路線もあったが、万博終了後廃止...
旅行

ロードバイク de  すごろく

趣味であるロードバイクを使って、無理なく体を動かそう企画です。ロードバイクと駅舎の撮影。すごろくの要領で旅するものです。その都度、アップをしていき更新していきます。地元関西の駅をめぐる旅に、さあ、出発だ。まずは、いつも利用している、阪急線、...
サイクリング

ロードバイク de すごろく 〜阪急宝塚線編〜

阪急宝塚線は、大阪梅田と兵庫県の宝塚市を結ぶ路線です。駅には、それぞれ記号と番号がふられています。阪急宝塚線の駅は次の通りです。HK01 大阪梅田HK02 中津HK03 十三(じゅうそう)HK41 三国HK42 庄内HK43 服部天神HK4...
旅行

青春18切符で旅に出よう 大阪から城崎温泉へGO!

青春18切符の旅、2023年夏。以前にも青春18切符を使って行ったことのある城崎温泉に出かけることにしました。1年前のことを、いまさらあげることになりましたが、今年も青春18きっぷの季節がやってきましたので、少しでもルート選定の参考になれば...
Apple

iPad、こんな時どうする?

ショートカットをどう使うか。Windowsとは異なるため、改めて覚え直しが必要。これまで、あまりショートカットを使用してこなかったが、この機会に覚えて使いこなしていこうかと思います。Mac初心者の方、一緒にいかがでしょうか?1.ショートカッ...
Apple

MacBook 2019 16インチモデル 購入

〜Appleの小部屋〜15年ぶりに、MacBookを購入。ただしヤフオクで2019年モデルの16インチモデルですが。また昨年購入したiPad Airと使い続けているiPhoneXRでApple環境が整いましたので、これから仕事にプライベート...
Uncategorized

tomtocトラベルリュックサック           

今やネットショッピングが当たり前の時代。ヤフオク、楽天市場、アマゾンなどから、「これは」と思うものをゲットし、その品の購入後を語るコーナーです。今回の商品は、tomtocトラベルリュックサックです。1.商品説明〇購入価格  6442円 〇定...
青春18切符

青春18切符で旅に出よう 大阪から和歌山へ

あっという間に時は過ぎるもので、青春18切符の有効期限が切れる直前。どこか行くところはないかと検討していたところ、あまり電車で行ったことがなかった和歌山県に行くということで計画を立ててみました。和歌山県の場合、和歌山市までは、紀州路快速など...